介護関係必見!!爺さん婆さん実はスピリチュアルの達人
2021.04.16
2021.04.07
まあ暖かい日が続き、花見の時季も終わりかけ、春ですね。
布団干しにもいい時季です。
人間の三大欲求「食欲」「性欲」「睡眠欲」の「睡眠欲」を満たすには、太陽の匂いのするふかふかお布団でグッスリ
…何て幸せなんだ!!
好きなモノに「朝の布団」と作文に書いて書き直し喰らった過去のある飛燕です。
…嘘言ってない。
まあ布団はいい、本題に戻します。
ご紹介したい「白魔術の植物」それは!!
「サボテン」です!!
まあよく呼び寄せや復縁にご案内させて頂いていますが、とにかく「トゲのしっかりした丸いサボテン」を玄関に置いてみて下さい。
サボテンの「トゲ」が邪魔を攻撃して「丸く収まる」を意味します。
「タマサボテン」という種類のサボテンです。
他にも「ウチワサボテン」とか「ぬばたま」とか、多種多様にサボテンはあります。
ちなみに「ウチワサボテン」は「サボテンステーキ」として「食欲のサボテン」です。
オクラみたいな味との事です。
「ぬばたま」は日本古来からの「サボテン」ですが、あまり市場に出回ってないので、植物園等にあります。
ちなみにサボテンの花言葉もあり「密かな愛」「忍耐が叶う」「正直」等、復縁や呼び寄せにピッタリの花言葉です。
ちなみに西部劇で出てくる「ハニワみたいなデカイサボテン」は、メキシコ等「水脈がない土地」でも生きてるので、サボテンの頭をスパッと切って、棒でぐちゃぐちゃにして、飲める「貴重な水分元」と、されています。
水をやらなくても枯れないサボテン、育てやすいサボテン。
ただ、霊性の高い植物なので「枯れたら厄災の身代わりになってくれた」がほとんどなので、袋に粗塩と一緒に入れて「ありがとう」と、普通ゴミで大丈夫です。
新たにサボテンを迎え入れて下さい。
枯れたサボテンも一緒に守ってくれます。
ちなみに「サボテンの花」ですが、あまり咲かないのですが、咲けば「超ラッキーが起こる」そうです。
緑ばっかりで、トゲがなきゃ「相撲止めたらただのデブ」レベルかも知れませんが、飛燕はどうせ置くなら「等身大のメキシコにあるハニワみたいなデカイサボテン」を置きたいですが、飛燕寝ぼけ癖と、魔獣どんくさいから「親子揃って危険」と諦めてますが、丸いサボテンは次のお給料でゲット計画はあります。
まあいつもアホーなブログばっかりですが、最近「ブログ見たよ!!」と、吹き出しながらお電話頂けて書き手冥利に尽きます。
写メのサボテン、待ち受けにしても「魔よけ」になりますよ。
いつもお付き合い頂けて多謝多謝☆
ツイート
シェア
シェア
送る
介護関係必見!!爺さん婆さん実はスピリチュアルの達人
2021.04.16
飛燕流「恋愛症候群」ここは心理の応用を☆
2021.04.17
スピリチュアル観点から見た「昭和の日」
2021.04.15
好評につきやります!! ただし悪用厳禁!!「マジカルオイル呪い編」
2021.04.14
好評につきやります!! 「マジカルオイル金運編」
2021.04.13
自分の悩みを本当に理解していますか?
2021.04.17
フレイア
流れを良くする4つのコツ
2021.04.14
縞明(コウメイ)
占いを始めたキッカケ
2021.04.07
美琴(ミコト)
新年度のスタート
2021.04.07
美逢(ミア)
初めまして紗那です
2021.04.07
紗勿(シャナ)
諦めなくて良い理由
2021.03.21
紅亜(クレア)
PAGE TOP