(All or Nothing〜パートナーのいる人との恋)
2023.05.20
2023.03.21
素敵な皆さま♡こんにちは♡
いつも私のような者にお話くださいまして本当にありがとうございます。
さて本日は、素敵なお客さまのMちゃんにご了承いただき
「愛の制限を超えてパートナーとの関係を改善していくこと」について綴らせてくださいませ。
Mちゃんもとても素敵な女性で、小さなお子さんの育児もご主人が大変忙しくてなかなか頼れない甘えられない中でがんばっていらっしゃる素敵なママさんです。
霊視でご主人を体感させていただくと、、、
お仕事が大変とはいえ、、、かなり自己中心的な言動、、、、、、、、
その為に低級な存在に引き合ってしまっておられることからの問題行動が入ってきましたので、、、
Mちゃんにはまず我慢しないことと自分を一番に大切にする為に必要な事をお伝えさせていただきました。
お子さんの為に本当にがんばっていらっしゃるので
“私さえなんとか我慢したら、、でももう限界かも、、、”
という心の声にも蓋をしないでいただけますように。
そして勇気を出してご主人への愛の制限を外し行動にうつされてからお二人の関係性は改善の方向へ
ご自身の幸せの為の第一歩を踏み出されました。
恋愛や夫婦関係のパートナーシップにおいて破局の一番の原因は文句と確かめ行為です。
そう。文句。愛のある文句ってないですよね?何故なら文句とは必ず怒りが行動動機だから。でもね、この文句には学びやパートナーとの関係性を改善していくための心理面のエッセンスがたくさん詰まっているんですよ。
ここでちょっと復習なのですが、心とは物とは違い相手に渡せば渡すほど、愛せば愛すほど幸せに豊かになります。
でも恋愛がうまくいかない方々のほとんどが、自分を信じていないので相手を確かめ奪おうとするんですよ。
するとさらに自己肯定感が下がり期待したものが得られないことで心が痩せてしまいます、、、
人間はお互い愛し合いたい生き物なので、貴女が愛を止めるとパートナーにとって貴女は敵になるのは当然ですよね。だって確かめ行為や文句や拗ね行動は愛し辛いですから。
自分が相手を愛することに制限をかけたことは自分自身の選択なのに、相手のせいにしてしまうと自分に幸せをコミットメントできませんよね。
心というものは貴女が愛していないものは敵になるので、貴女も相手も嫌な感情にさせます、、、、
ここでちょっとお尋ねさせてくださいね。
貴女はサソリはお好きですか。
私は大好きです。女医をしている親友の息子さんが奇蟲のペットショップをしていまして親友の家にいくと色んなサソリがいて、私も以前自宅でサソリを飼っていました。
彼らの毒は生態を維持するためだけにDNAに組み込まれたものであり、捕食の為に毒を使うだけです。一部の人間のように相手を確かめたり故意に傷つける行動動機で「毒」を使いませんから本当に美しい生き物です。
でも、多くの方が例えばゴキブリや蛇やカエルなど、、、嫌いますよね。勿論嫌いでいいですよ。自由ですからね。
でも、何故嫌いなのか考えたことはありますか?
私の友人はカブトムシは好きなのにゴキブリは許せないそうですが。両者ともに黒光りしているのにゴキブリを嫌い憎むのは(笑)友人がゴキブリを愛していないから。それどころか彼らに対して敵意と殺意と攻撃性を持っているから、彼らも「人間の環境を悪くする」というふうに思い込んでいるわけですよ。
つまり、自分の相手に対する敵意と攻撃性が相手からはね返りあなたの見る世界を創り出しているだけです。
ただ、勘違いしないでくださいね。善悪でジャッジしないでください。それは自由なわけです。その心のフィルターで貴女が幸せでなんの問題もなければそれでいいわけですよ。
でも自分が相手を愛していないことで苦しいならば書き換える方がいいですよね?
そのために今から自分の正しさがこの三次元での全てではないというお話をしますね。
実はわたし、ゴキブリはいきなり飛んできたら流石にびっくりしますが(笑)。この生態系には有り難い存在だと思っているので、
「出てくるならわかりやすく出てきてね」
って言ってます。
実はゴキブリ自体は全く汚くないんですよ。ゴキブリの体に付着した雑菌が汚いから嫌われているわけですよね。
ゴキブリ自体は綺麗なんです。ゴキブリやイナゴには強力な抗菌微生物があり、人間にとって致死性のある細菌のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)や病原性大腸菌などを死滅させる天然の抗生物質を彼らは作り出しているわけです。ほぼ全ての大腸菌K1を死滅させる力があるんですよ、人間が雑菌を撒き散らしているのにです。
さらにワニなんて最高でして♡ワニは腐った肉が大好きで重金属で汚染された環境に住んでいるのに、まだ癌を発症させたワニは見つけられていない。何故ならワニの血液には抗菌特性と抗がん特性が含まれているから。
でも、嫌う人は彼らが人間の生活を脅かし不衛生にすると思い込んでいるから勝手に敵にしているわけですよね、この三次元での共生に感謝がないから。自分が愛してないものは相手のせいではなく貴女が敵にするから。
ですので私には彼らは敵じゃないです。生態系を維持してくれる有り難い存在だから。
お部屋に入る時の「ノック」はできればしてほしいですが(笑)
勿論、あなたに嫌な事をしたその出来事を許せないなら許す必要などないですよ。でも、それはあなたのせいではなく、相手の内側のものですからあなたのせいではない。
なのに、恋愛や夫婦関係がうまくいかないときは必ず
文句を言いますよね、、、
怒りとは
「甘えたい、頼みたい、愛されたい、、」
というSOSだから。
そして文句で攻撃してさらに愛しにくい人になってませんか。
人間は分かりやすい人は愛されますが待ちの恋愛で分かりにくい人は愛し辛いです。
自分を幸せにするのは自分自身です。
なのに外的要因に頼って文句ばかり言っていませんか?
文句が言えたなら、素敵なメッセージがありますよ。
人は攻撃され強制されコントロールされれば余計に頑固になります。
「じゃあ、あんなに酷いことされたのに、裏切られたのに、それでも私だけ愛の制限を超えろって言うんですか!」
と思われた方々、ちょっと
考えてみてほしいのですが
何故貴女は、すでにあなたを裏切った人に素敵なあなたと関わる権利と時間を与えているんですか?それは誰が決めたのですか?
その相手を自分に与えているのは自分です。いつからでも自由になれるのに。
愛の制限を超えて相手を愛するというのは、貴女が私なんて愛されないと自分を疑うことを辞めた時に本当の愛を自分に許可することができるから自然と相手から愛されるようになるからですよ。
なのに、
「なんで私ばっかり寒い思いをしないといけないのよ(# ゚Д゚)貴方も脱ぎなさいよ!」と言われても
はあい♡♡♡って言えるお相手っているでしょうか?
愛に制限をかけていると
「あなたは私のココロの傷よ(# ゚Д゚)!」
ていっているのと同じです、、、
それでも相手をあなたの傷にしたいですか?勿論それはあなたの人生だから自由ですよ。
未来は気付きを得たこの瞬間から、いつからでも貴方のほしい未来が本当に手に入ります。
これからも心から応援しています。
写真は昨日の朝ごはん。
和食が食べたい人は和食。パンがいい人はパン。
食べたいものを食べればいいから。
素敵な夜をお過ごし下さいませ。
ツイート
シェア
シェア
送る
(All or Nothing〜パートナーのいる人との恋)
2023.05.20
(愛を乞う者〜好意の返報性)
2023.05.02
(愛を受けとれない人)
2023.04.27
(人間関係に傷つかれている素敵な方々へ)
2023.04.03
(本当に執着を手放したら叶うのか)
2023.03.30
6月8日避けるべき事
2023.06.08
うの
光と闇のバランスを取る
2023.06.06
アルマ
第十五項 如意輪観音菩薩(にょいりんかんのんぼさつ)
2023.06.04
茉途衣(マトイ)
MESSAGE
2023.06.02
Cumin(クミン)
PAGE TOP